Quantcast
Channel: Kinokoのおしゃべり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

あけましておめでとうございます

$
0
0
すでに20日です。
今頃新年のごあいさつですみません~。
このブログ、放置しすぎですね…。


ねずみ年の最初の記事に、天敵の猫ちゃんたちの写真でごあいさつ~。


イメージ 2最近、わたしは、ずーっと絹糸の処理をしておりました。
この写真は、その様子を、コンピュータのうしろからじ~っとみつめている發です。見守っているわけじゃなくて、隙あらばとびつこうとしております。
あいかわらずハンサムさんです。

糸の方は、処理はとりあえずひと段落しました。これから、撮影して、色番号を確認して、ページをつくったらウェブサイトにアップします。
こつこつと根気のいる地味な作業です。でも、絹糸にさわっていること自体が癒しになるわたしには、かなり極楽な時間です。寒くて、あんまり外にも行きたいと思わないし…♪

糸って、どうしてこんなに美しいのかしら~?
なんて言いつつ、インド製の品質、かなり手ごわいです…。


イメージ 1こっちはみゅうです。

最近、100円均一でダンボールのボックスを買ってきて、あれこれと仕分けするのがお気に入りです。
このときも、エプロンをたてて入れて、キッチンの上の吊り戸棚に入れようとしていたのでした。

どうして、家中でいちばーんじゃまなところに来るの?

こちらも、あいかわらずべっぴんさんです。


猫ともども、元気に新年を迎えることができました。

お正月は、ひさびさに日本で家族といつもどおりに迎えることができて、幸せでした。
年末のお餅つきやお節づくりにはじまり、初詣、凧揚げ、かるた…。とにかく真面目に遊びました。羽子板も出してきたのですが、羽根がなくて断念。初売りの人ごみにでかける根性がなかったので。

このブログの更新頻度も、こんな感じでゆるーいままかもしれませんが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

工房のブログの方は、ぐっと真面目にほぼ毎日更新しております。
よかったら、こちらにも遊びに来て下さいね~。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles