Quantcast
Channel: Kinokoのおしゃべり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

ぐるぐる・ごろごろ・巻き巻き

$
0
0
そろそろはたおりしよっかな~。
と思って、糸を準備しています。

イメージ 1 まずは糊付け。

 日本にはいろいろ使いやすい糊がありますよね。
 そのうちいろいろ試してみようと思ってはいるのですが、とりあえず今回はブータンと同じ方法で。

 つまり、小麦粉を水に溶いて鍋で沸かして…という原始的な方法です。加減しやすいし、別に不便なこともないし、予想通りの仕上がりです♪
 
 写真は糊付け後に乾かしているところ。猫番が必要です。特に乾いてきたら、遊ばれちゃいます。



イメージ 2イメージ 3



 乾いたら、玉に巻き取るのですが、これ↑が秘密兵器!!!かせくり機と玉巻き機です。

 早いの~♪♪♪

 ブータンにいた頃は、かせくり機しかなくて、ずーっと手で巻き巻きしていました。手で巻いた玉はころんと丸くて、とってもかわいくて大好きなのですが、なんせ時間がかかります…。
 玉巻き機のおかげで、6~7倍早く作業が進むようになりました。



 織るものは…?
 ほぼイメージは固まってきているのですが、まだ決定というわけでもありません。
 こうやって、いろいろ考えているのも製作のうち。充実していて、大好きな時間です。





工房のサイトにも遊びに来てくださいね~ → Bluepine

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/09/c9/nekokinoko/folder/1484538/img_1484538_52658891_0

Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles